カテゴリー: クライミング

  • C班 大阪府勤労者山岳連盟中級登山学校 御在所岳遠征

    C班 大阪府勤労者山岳連盟中級登山学校 御在所岳遠征

    2017年8月25日~8月27日

    森ノ宮駐輪場前22時30分バスに揺られて御在所登山口1時到着。
    重たいザックを担いで藤内小屋1時50分到着。汗が噴き出して止まらない。
    今日のクライミングの準備をして就寝。藤内小屋を5時出発予定でしたが、
    雨が降っており時間を遅らさせて7時半に前尾根に出発。
    どうにか一日天気がもってくれてクライミング終了。

      
    2日目
    5時藤内小屋出発。中尾根登攀。
    このルートは珍しい内面登攀(チムニー)主体のルートで奮闘的な登攀。


    登攀よりとりつきまでがまたまた確信で冷や冷や、ハラハラドキドキでした。
    7年前中級生徒以来の登攀で奮闘しながら登りました。あぁ~しんどかった。

    C班 小前

  • C班 6月例会「保塁岩」2017.6.24

    C班 6月例会「保塁岩」2017.6.24

    6月のC班例会は六甲山の保塁岩。

    保塁岩、沢山の人で大賑わいでした。
    麓は暑い中、涼しくて快適な岩場でした。
     
    下山後のビールも最高でした!

    (投稿:C班 菊地)

  • C班 3月例会「東高座岩」2017.3.12

    C班 3月例会「東高座岩」2017.3.12

    3月のC班例会は宝塚の東高座岩。

    コンパクトながら居心地のいい岩場でとても楽しかったです。
    午前中は日陰だったので岩も冷たかったのですが、
    午後からは日が射して快適に登れました。
    (投稿:C班 菊地)