タグ: フラワー

  • 花の大御影山

    花の大御影山

    2021年4月20日

    お花が沢山咲くという滋賀と福井の県境にある大御影山へフラワーハイキング 登山道はオオイワカガミロード、トクワカソウロードになっていました。今回はお花メインなので、山頂は目指さず、のんびりお花を堪能し、引き返しました。会いたかったサンインシロカネソウにも会えて大満足!緊急事態宣言発出前に春の山を満喫できました。

    ビラデスト今津〜標高約710mの鞍部をピストンしました。 約5時間

    ビラデスト今津から出発〜お天気良し!

    シハイスミレと似てますが、葉っぱが立ってるのでマキノスミレ

    ホンシャクナゲが咲き始めました。シャクナゲロード

    ふりふりピンクのトクワカソウ

    明るい尾根道

    新種に認定されたキタヤマオウレン?

    イワナシ 小さな梨に似た実ができる

    大御影山山頂は遠いので、ここで昼食を取り引き返しました

    まだ少し雪が残ってました

    琵琶湖を望む 竹生島は見えましたが、霞んでいて伊吹山見えず

    オオイワカガミも沢山

    帰りにやっと見つけたサンインシロカネソウ とても小さいです

    登山口に戻って来ました 沢山のお花に会えました

    メンバー C班O、T 、A班H 報告H