公開ハイキング

※応募は終了しました

高安山-信貴山-朝護孫子寺

大阪平野の絶景と毘沙門天信仰の 総本山へ
毘沙門天王は七福神の中でも福徳随一で、信貴山は日本で最初にご出現なさった霊地だそう。
寅に縁が深い 朝護孫子寺 へ参拝しましょう!

山岳会って興味あるけど私と同じ世代の人、いるのかな?豊中労山では30代~80代までたくさんの人が楽しんでいます。山やキャンプ、ハイキングの友達を作りたい!登山の事を学びたい!そんなたくさんの方の申し込みをお待ちしております!

山行日程
2024/02/23(金)
集合時間・場所
9:00近鉄信貴線 信貴山口駅
行程
信貴山山口駅(9:25)→高安山→信貴山(12:00)→朝護孫子寺→信貴山下駅(15:00解散予定) https://www.sigisan.or.jp/
歩行距離
-
参加費
無料 ※ただし、山行中の事故やケガについては自己責任をご理解いただきご自身で山岳保険の加入をお願いします。
持ち物
雨具、防寒着、昼食、飲料水、簡易アイゼン(4本爪)
雨天判断
前日の予報で降水確率50%以上の場合は中止とします。中止の場合のみ、こちらからご連絡いたします(催行の場合は連絡はありません)。
締切
2024/02/16(金)

◎お申込みはこちら

お申込みフォーム

※申込受付につきましての返信はありませんのでご了承ください。
※一般の方の申込を受け付けております。(会員の方の申込は受付しておりません)
【お問い合わせ先】 お問い合わせ | 豊中労山 (toyonaka-rousan.com)

入会申込み
ハイキング申込み